こんにちは、おきもんです。
今回もおばさんがドジをしでかしました。
若い人には、信じられないと思いますが、知らない間に同じ商品を2回も注文していました。

えー、1つ8280円もする商品を2つも発注したの。信じられない。

そうなんです。信じられないと思いますが、これが55歳のおばさんの行動なのです。自分でも情けなーい。
今回は、楽天市場で商品注文をキャンセルしたいが、方法がわからない↓↓↓のような方と注文30分以内の方に、詳しく説明していきます。
- 注文時間より、30分以上経過した方
- 楽天会員を登録されてない方
- あす楽で注文された方
注文30分以上経過したキャンセルの方法は、販売店へご注文番号と商品購入キャンセルのメールを入れてください。または、営業時間内の場合は、販売店に電話をして問い合わせてみてください。
注文30分以内の場合は、自分で購入履歴からキャンセルできます。
今回は、注文30分以内と30分以降のキャンセルの方法を説明していきます。
楽天市場で注文のキャンセルは簡単にできるの?注文30分後は大変
注文間違えて、商品をキャンセルしたい場合は、楽天が取り決めている注文キャンセルのルールがあります。
注文後、30分以内のキャンセルは簡単
一番簡単にできるのは、注文後30分以内なら、購入履歴のページから自分でキャンセルできるので簡単にできます。
楽天市場 公式注文のキャンセル方法を参考にして下さい。
【手順】楽天会員に登録の方は参考にしてください。未登録の方は手順が大変です。登録しているほうが手順が簡単で、ポイントももらえるので是非登録したほうが、お得です。
- 購入履歴をクイックする。
- 会員ID.パスワードを入力後、ログインする。
- 購入履歴画面の一番上に直近の注文商品があるので、キャンセルしたい商品欄の注文詳細を開く。
- 注文30分以内の画面には「注文商品をキャンセル」のボタンが表示されているのでクイックする。
- 「上記の注文商品のキャンセルを確定する」のボタンをクリックする。
- 「以下の注文商品をキャンセルされました」が表示され、手続きは終了。
- 購入履歴から商品が消えるのは、翌日のお昼前後ごろと説明されている。
注文後、30分後のキャンセルは大変
販売店が、営業中の場合は、販売店の電話番号に、直接電話でキャンセルすることができます。
営業時間以外は、販売店のメールアドレスがありますので、メールで商品番号とキャンセルの意向を送信してください。
楽天会員で登録の方:30分以降のキャンセルの実際
ドジな私は、楽天市場でネット注文をしました。注文をしたというより、欲しい商品にクーポンが使えるか?ためしてみたかっただけでした。
それなのに2回も注文していました。商品購入時の最終確認画面が発注画面と気づかないまま注文していました。これが、悲しい現実です。
それも携帯で発注後、気楽に夕食を食べ、布団の中で携帯を見ていると楽天市場と販売店より「ご注文ありがとうございます。」の連絡メールが2件も来ているのに気が付きました。
大変だー😢これから、キャンセルの手続きです。
注文から4時間後にキャンセル手続き
土曜日の夕方に間違えて、注文しました。急いでキャンセルの手続きです。しかし、そんなこと55歳のおばさんは、やったこともなく、わかりません。

どうしよう 8千円もする商品が2つも送ってくる!
早速、楽天会員で登録の方のキャンセルの手続きです。
1.購入履歴をクイックする。
2.購入商品の【注文詳細・その他】をクイックする。
3.注文詳細・補償を申請する・ショップへ の問い合わせなど出てくるので、【注文詳細】をクリックする。
再度、会員ログイン画面になりログインする。PCの場合:配送状況や配送業者や電伝票番号が表示される。
4.購入履歴詳細の画面になる。(注文内容の変更・注文商品のキャンセルをする)ボタンが表示されていない場合は、購入履歴画面より注文の変更はお受けできません。
ショップへ問い合わせる。と表示されるので【ショップへ問い合わせる】をクリックする。
5.ショップの営業時間が記載されているので参考にしてください。私の場合、ショップが土日休みだったので、メールにしました。
営業時間の場合は、TELのほうが早いかもしれません。【返品・交換・キャンセルについて】をクイックする。
私の場合、ショップが月曜日の10時から営業だったのですが、9:30にメールでキャンセルの確認がきました。
7.私の場合、商品は、日曜日の時点から動いていました。月曜日にショップの方が、郵便局に出荷キャンセルのための商品の取り戻し作業を依頼してくれました。
もし、取り戻し作業が間に合わない場合は、自宅に配送されるところでした。
翌日、商品キャンセルの手続き終了のメールが届きました。
キャンセルの連絡が来る間も、自動的に商品の使用説明などがあり、間に合わなかったのかと思っていましたが、これで安心です。
キャンセル手続き終了です。お疲れさまでした😂
まとめ
今回の商品キャンセルには、ショップの担当者の方や郵便局の方のおかげで難を逃れることができました。心の中で”さすが、郵便局のシステムはすごいな”と感心しました。
私のようなドジな方は、慌てずにショップの方と連絡を取ってくださいね。
商品によっては、手数料やキャンセルできない場合もあるので注意してください。